一般公開用「学光」秋号
18/18

「学光」の碑※1「第6回卒業式」(『池田大作全集』第59巻、190頁)※2「キャンパスめぐり39」(『学光』1980(昭和55)年12月号、31頁)※3「『学光』について」(『学光』創刊号((1976年4月号)) 見返し) 1980(昭和55)年3月22日、通信教育部初の卒業式となった第6回卒業式にあたり、創立者は通教生に「学光」との揮毫を贈り、「周囲の人々の信用をかちとっていただきたい」「生涯『学問する』という姿勢を貫いていっていただきたい」※1 と激励。同年11月1日、通教創友会の発足と時を同じくして、通教棟(現在の学修館)正面玄関に「学光」の碑が除幕された。石碑の由来には、創価教育の体現者としての使命を果さん、との第1回卒業生一同の決意が認■■■められている。※2 石碑の左右には、金木犀、伽羅の香木に加え、通信教育部夏期スクーリング第1期生を記念した桜とサンゴもみじが植樹されている。 「学光」とは、古代ギリシャの哲人ソクラテスの言葉、「学は光なり、無学は闇なり」に由来するもの※3で、創立者の提案によって通信教育部機関誌が「学光」と命名されている。「創価大学補助教材」2022年10月発行ISSN 0911-6591 表紙写真/丹木の歳時記2020 霜月(四)〒192-8577 東京都八王子市丹木町1-236Tel 042-691-3451 Fax 042-691-9307https://www.soka.ac.jp/tukyo/機関誌『学光』がリニューアルしました!皆様の感想をお寄せください。e-mail2022年度よりtk-gakkou@soka.ac.jp創価大学通信教育部

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る