一般公開用「学光」秋号
6/18

1受講前の心得オンライン授業対策● スクーリング科目では、「最初の5時限」をメディア授業で受講します。繰り返し視聴して、まずは講義の流れや全体の論理構成を理解してください。次に、キーワードに注目してその意味内容を正確に理解してください。  メディア授業を受講する際には、指定されたテキストの関連箇所を参照すると同時に、担当教員が独自に作成した講義資料にも目を通してください。講義の要点は、ノートに書き出して、自分の視点で整理してみることが大切です。ただ単に映像を目で追っているだけでは理解は深まりません。● 学光ポータル上に担当教員が準備した【印刷必須】と表示された講義資料は、事前にダウンロードして印刷しておきましょう。オンライン授業を受ける際の工夫やコツは、事前に資料を印刷して授業を受けながら資料に書き込みをしたりマーカーを引いたりすることです。それだけで自分の知識となる部分も多くあります。一つ一つの授業に向けて準備していくことが主体的に取り組むことにつながります。の特性を生かした活用も進んでいます。一方、通教生においては、オンライン授業を受講する際、見っ放し、聞きっ放しの授業に終わらせない工夫が必要です。このコーナーでは、オンライン授業への対応について ❶受講前の心得、❷受講中の心得、❸受講後のWeb試験の注意点、の3項目に分けて、それぞれの要点を解説します。皆さんの学修に役立てていただければ幸いです。● リアルタイムスクーリングは決められた日時で行います。そのため、あらかじめ機材やインターネット環境の確認・準備が必要不可欠です。事前に必ず「操作確認科目」で自分の環境を確認しておきましょう。創大通教では、学修に関する基本的な操作方法などの問い合わせを受け付ける電話相談窓口(ICTサポートデスク)を設置しています。パソコンの場合は遠隔操作による操作補助も可能です。パソコン操作が苦手な方でも安心して学修ができるようにサポートしております。問い合わせ内容、電話番号や受付時間の詳細は、『スタディハンドブック2022』をご確認ください。PointPreparing for onl講師 黄 國光ine schooling9オンライン授業に3つの工夫を創大通教ではコロナ禍を経てオンライン授業のメリットが浸透し、そオンライン授業の受講にあたって

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る