経済の知識を幅広く習得し、就職につなげるとともに日常にも役立てたいと思います峯岸 香織さん<詳細はこちら>商品やサービスが売れる仕組みについて、戦略の基本ツールだけではなく、論理の組み方、考え方を学びます。また、授業で学んだ知識やツールを使用し、現実的なビジネスへの応用を目指します。吉元 浩二経済学部教授アルバイトやほかの勉強とも両立できると思い、通教に入学しました。経済学部を選んだのは、卒業後の就職の幅が広いと感じ、お金について基本的なことから専門的なことまで学ぶので、仕事だけでなく、日常生活にも役立つと考えたからです。まだ2年生ということもあり、経済学の知識習得はまだまだですが、これからさらに深めていくのが楽しみです。計画を立てることです。1年生のころは学修の進め方がよくわからず、夏期スクーリング以降が大変だったので、今年度からは計画をしっかり立てて取り組むことにしました。私は今まで、勉強が得意ではなく、あまりしてこなかったのですが、大学に入って中学・高校とは違う学びの内容に、勉強の楽しさを知ることができました。最初は通信制大学での学修の進め方に戸惑うかもしれませんが、支え合える仲間をつくって、ともに頑張りましょう!生活に必要なものを生産し流通させる経済活動の歴史、仕組み、法則、マーケティングや経営など教授POINT 1私たち消費者あるいは生産者は何をどれだけ購入あるいは生産するのか、そんな日常の経済行動にはどのような意味があるのか、そして経済全体とどのようにつながっているのかを考えていきます。受講後は、私たちを取り巻く経済活動がこれまでとは一味違って見えてくることでしょう。創立者が心から大切に思われている通信教育部生と、ともに学べることを有難く感じています。スクーリングで拝見する皆さんの熱心に学ぶ姿に、いつも感動しています。皆さんにとって通信教育部で学ぶことが有意義なものとなるよう、今後も精進していきます。齋藤 之美学べる内容問題発見・解決能力と複眼的視点をもった論理的思考力、コミュニケーション力、討議推進力、簿記資格、社会での経営実践力POINT 2身につく能力公務員、営業職、金融など仕事を問わず身につけた基礎知識を実社会で応用できるPOINT 3不確実性が増すこの世の中で、マーケティングの重要性はより高まってきています。過去の単位商品を売るための学問から、今は価値創造の学問へと発展してきました。顧客を理解する上で最も重要な哲学であり、かつ道具であるマーケティング戦略を一緒に学びましょう。ここに活かせる19実社会で役立つ経済分析力を養う経済学科経済学コース経済学部を選んだ理由は?学ぶうえで心がけていることは?一言アドバイスミクロ経済学担当教員からひとこと授業内容ピックアップマーケティング担当教員からひとこと経済学部
元のページ ../index.html#20