学光Vol.8 秋号(一般公開用)
7/26

▶教職生大会の感想LIGHT OF LEARNING LIGHT OF LEARNING LIGHT OF LEARNING LIGHT OF LEARNING LIGHT OF LEARNING LIGHT OF LEARNING LIGHT OF LEARNING LIGHT OF LEARNING voll.8866年齢や立場を超えて団結した姿のパフォーマンスに感動しました。学びきった青春の表情がまぶしかったです!明るく楽しいパフォーマンスに会場も一体となり楽しませていただきました!現地で参加することで、やはり自分の身になるのだと体感することができました。資料も適切な量で良かったです。自身の考えをいかにまとめ上げて筋道をつくるか、同じ内容になっていないかなど、明確に講義して頂けたので、これからのレポート作成において非常に役立ちました。説明の後、質疑応答に時間をかけてくださったので、とても丁寧でわかりやすかったです。学んだ内容を学友とシェアして、より良いレポート作成の機運を自分から高めていけるように、更に努力と工夫を重ねていきたいです。文学部の高橋強先生の記念講演に大変感動しました。私も世界市民との自覚を持ち、成長して参ります!創立者と周恩来総理との会見について、視点を変えて研究された記念講演の内容に深く感銘しました。自分も人格的美徳を磨いていこうと感じました。念願の通教生になれた喜びでいっぱいです。創立者の学光祭スピーチ映像の再聴に胸が熱くなりました。決意発表、合格体験、教育現場での実践報告と、全て貴重なお話を聞くことができてよかったです。働きながらの勉強ですが、諦めずに頑張ります!貴重な体験を聞くことができ感動しました。自分が本当に教員になれるのか悩むこともありましたが、教職とは素晴らしい職業であることを改めて再認識することができました。卒業して21年、教員になって20年経ちましたが、初めて教職生大会に参加しました。21年目のベテランとなりますが、怠惰になることなく、教材研究や児童の幸福環境づくりを頑張りたいと思います。▶レポート作成講義の感想学光祭に参加してレポート作成講義・教職生大会に参加して

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る