学光Vol.8 秋号(一般公開用)
9/26

esitt8iviNew Ac公式Instagramを随時更新中!LIGHT OF LEARNING LIGHT OF LEARNING LIGHT OF LEARNING LIGHT OF LEARNING vooll.88 「創大通教公式Instagram」では、大学風景や夏期スクーリングの様子のほか、「通教インスタ部」のメンバーが投稿している“通教生の日常”も紹介しています。また、「フォトキャンペーン」も開催し、〈通教生としての夏の思い出〉とのテーマで多くの方々から投稿をいただきました。します!今後も通教生の様子や様々な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願い 8月13日(火)には居住地により全国を8地域に分けて受講者同士が交流する「ホームルーム」を開催しました。この交流会には、2期3期に受講予定の方もオンラインで参加。大学と地元地域がWEBでつながり、合わせて約470名の方が参加して盛大に開催されました。 各地域が工夫をこらしながら、設営をしたり、式次第を考えて始まったホームルーム。会場に参加している各県光友会役員、オンラインで参加した各県指導員、副指導員、光友会役員からあいさつの後、希望制で参加者から一言ずつあいさつをしていただきました。通教を始めたきっかけや、学習への挑戦の様子、これからの目標などを聞き、共感、感動の輪が広がりました。 参加者からは「普段はひとりで学ぶ通教生にとって貴重な交流の場となりました」「ディスカッションは自分と同じような想いをしていることを聞いて安心したり、ほかの人の頑張りを聞いて励みになった」「交流の場を作ってくださった実行委員会の皆様、ありがとうございました」などの声が寄せられました。 第2期のホームルームは、学光祭に向けた取り組みを報告したり、少人数でのグループディスカッションを行い交流をしました。地域のつながりを感じることができる貴重な機会となりました。ご登録はこちらから夏スク記念のフォトキャンペーンも開催地域の励ましの連帯ホームルームで交流しました

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る