「Zoom」を利用してオンライン上で、リアルタイムで受講できます。9月8月6月4月3種のスクーリングの特長■ 春期スクーリング(5〜7月)◯ 2週の土・日、4日間で1科目を受講 ※各半日◯ 6週にわたり3期開講し、午前群と午後群に分かれて受講できるため、最大6科目受講可能 ※◯ 一部のスクーリング科目を開講■ 秋期スクーリング(10〜12月)◯ 2週の土・日、4日間で1科目を受講 ※各半日◯ 8週にわたり4期開講し、午前群と午後群に分かれて受講できるため、最大8科目受講可能 ※◯ ほぼ全科目のスクーリング科目を開講※一部午前と午後をまたぐ日程があります。■ 夏期スクーリング(8月)◯ 創価大学構内で15日間開講する対面授業◯ 4日間で1科目、5日間で2科目の受講が可能 ※各半日◯ 5日間ずつ3期開講し最大6科目の受講が可能◯ スクーリング期間中は本学学生寮に宿泊可能 ※入寮には選考・居住地による制限あり◯ ほぼ全科目のスクーリング科目を開講オンデマンドスクーリング 1期5月春期スクーリングオンデマンドスクーリング 2期7月秋期スクーリングオンデマンドスクーリング 4期オンデマンドSoka University Distance Learning Division 26◯ 年4期開講(4〜5月、6〜7月、9〜11月、11〜1月) ※一部科目を除く◯ 受講期間内であれば24時間いつでも学修可能で、 繰り返し視聴可能 ※最大約2ヶ月間◯ 一部のスクーリング科目を開講ライフスタイルに合わせて、好きな方法を選べます。詳細はホームページをご参照ください。※卒業要件の中に、スクーリング単位を30単位以上修得することが含まれています。夏期スクーリングスクーリング 3期スクーリング開講スケジュールリアルタイムスクーリングオンライン環境の整った自宅等で受講するタイプのスクーリングです。オンデマンドスクーリング収録した講義映像をWEB上で視聴して受講するタイプのスクーリングです。自分のペースでいつでも学べます。対面スクーリング創価大学のキャンパスにおいて対面で授業を受講するタイプのスクーリングです。10月11月12月1月
元のページ ../index.html#27