正科課程教員免許取得希望の方 創価大学通信教育部教職係 〒192-8577 東京都八王子市丹木町1丁目236番地FAX:042-691-9307 「小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例等に関する法律(介護等体験特例法)」に基づき、小学校・中学校の教諭普通免許状を取得するものは、介護等体験を7日間行うことが義務付けられています。<対象者> 小学校教諭免許状・中学校教諭免許状を初めて取得する者<免除者> 1. 専門的知識及び技術を有する者 社会福祉士、介護福祉士、義肢装具士、保健師、助産師、看護師(准看護師)、理学療法士、作業療法士、特別支援学校教員免許 2. 介護等の体験を行うことが困難な者 身体障害者手帳1級〜6級の記載者 3. 既に小学校・中学校教員免許状所有者 介護等体験は基本的に現在居住している都道府県で行います。原則として特別支援学校で2日間と社会福祉施設で5日間、計7日間行います。 申し込みは、体験希望者を大学が取りまとめ一括して各都道府県教育委員会、社会福祉協議会に申請します。申請方法、申請時期は各都道府県によって異なり、学生個人での申請は許可されていません。 また申請後、各都道府県教育委員会、社会福祉協議会が調整を行い、申請学生一人一人の体験日、体験先を決定します。いかなる理由でも体験日、体験先の変更、辞退は認められていません(体験時期:5月下旬〜翌年1月頃)。●体験費用 …… 16,000円(事務手数料含む)※体験前に「健康診断」「細菌検査」等を行っていただく場合があります。その際、費用(実費)は自己負担となります。教員免許状の取得に関する質問、履修相談等は、FAXまたは文書(返信用封筒同封のこと)にて承ります。下記の項目を明記の上、通信教育部教職係宛にお問い合わせください。1.取得を希望する免許状の種類2.現在所有する免許状の種類と取得年月日3.上記の免許状を取得した方法・機関名4. 学歴−最終学校名と卒業した年度・学部学科名(複数在籍がある方は、在籍した全ての大学・短大名)5.教歴−学校種別の在職期間・担任教科等6. 学力に関する証明書(※コピー可)−履修科目に関する質問の場合7.住所・氏名・自宅および携帯等の電話番号※ 質問内容により、電話で回答する場合がありますので必ず明記してください。8.質問内容75◎介護等体験の対象者と免除者について◎介護等体験の受け入れについて◎介護等体験にかかわる費用について介護等体験について◎介護等体験とは教員免許状取得に関するお問い合わせ
元のページ ../index.html#77